ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年07月08日

2016.07.08 CAMPAL PREMIUM STORE in さいたま

前々から考えているテントの購入
2人で使えて車使わず持ち運ぶことを考えたもの

いろいろ考えましたが選択肢は2つ
・軽量なテント+タープ
・多少重くなっても居住性が高いもの

相談の末
雨が降った時など考えると後者じゃないかと
タープはまたいずれ考えてもいいんじゃないか

居住性が高い=前室広い/キャノピー跳ね上げ可能
と考えます

頭に思い浮かぶのは
定番スノピのアメドでした

しかしSでもちょっと重いんですよね
5kgは運ぶのに苦しい

そこで候補にあがったのがキャンパルのステイシー
4kg以内で2人なら許容範囲かなと

できれば実物が見たいと思っていたところ
CAMPAL PREMIUM STOREでステイシーネストが常設中
とのことで行ってみました

高さはあまり無いし
フロント跳ね上げも考えられていないのが実際なので
妥協するところはあるけど
やはり1番の候補です

ただネストは少し値段がはります
また色合いも好みじゃないため
ST-Ⅱになるのかな
ネストのほうが軽いんですけどね

その後L-BLEATHにも寄ってみたら
チェアの候補になっている
ALITEのメイフライチェアがちょこんと置いてある
やっと実物に座れました
現行の物だと色がなーと思ってますが
目的に適した物です

なかなか有意義なウインドウショッピングとなりました
※写真は完全に撮り忘れました


で、帰ってきてみたら
キャンパルジャパンのコンセプトストアオープンのニュースが

GRAND logde
http://www.grand-lodge.jp/

設営も体験できるといいかも  

Posted by sud at 03:37Comments(0)etc.

2016年06月23日

2016.06,21 昭島アウトドアヴィレッジ

連休の予定が建てられなくても
デイキャンに行く気はあまり起きないのは
夜が好きなのかあまり飲めないからなのか

少しでもアウトドア気分をってことで
昭島アウトドアヴィレッジに電車で行ってきました





残念ながら調べずに行ったら
ある意味一番の目当てだった
スノーピークイートがカフェタイムとな

腹が減ってたので
モンベル運営のハーベステラスへ



ガッパオライス



サーモンのピザ



食後のホットコーヒー

その後は一通りお店に入って
相方がザックの試着(?)を繰り返し
2人でいろんなチェアに座ったり
シュラフのサイズの検討したり

ヘリノックスのグランドチェアって
あんまり店舗に置かないのかなあ
そっちが試せないので
気持ちはaliteのメイフライに寄り気味

しかしアウトドアショップ行くだけでも楽しいですよね
欲しいものは大体決まってるので
そんなに辛くはなりませんでした笑  

Posted by sud at 23:25Comments(0)etc.

2016年05月16日

開設

テスト代わりに開設の記事

今まで何度かキャンプには親しんできました。
今後は都内から、2人での車無しスタイルで臨むことになりそうです。

ネットを見てて、登山とかではなくキャンプで
徒歩、電車、バスを駆使した車無しの移動のスタイルを主にしている方は少ないかなと。
折角なので、使えるキャンプ場とか、道具とか記録していけたらいいなと思います。

最初は今まで使っていた道具でスタートです。
当然車移動ばかりだったので、あまりコンパクトでは無いし、
手ごろに購入できたものばかり。
段々と道具も揃えていきたいと思います。

ただ、頻繁に行ける環境でもないので、
とてもスローペースにやってくことになると思います。  

Posted by sud at 00:08Comments(0)etc.